リハビリテーション
作業療法(OT)

Photo 1
Photo 2

サービス概要

あそび・運動技能・身辺動作・学習/趣味といった作業活動について、ご家庭や保育所・学校などでの取り組みがうまくいくように、コツを考えたり、一緒に練習したり、道具や教材、自助具の工夫を提案しています。

  • 主に運動のぎこちなさや手の不器用さのある、発達障害や脳性まひと診断されたお子さまを対象に、発達段階をふまえて、生活年齢に応じた作業療法を提供します。
  • ご家庭、保育所、幼稚園、学校など、日常生活場面や社会場面での課題やニーズに応じた作業療法を行います。
  • 地域での暮らしを重視し、発達期を通じた支援が展開できるよう、関係機関と連携します。
Image 01

外来

運動、操作、認知、情緒、コミュニケーションなどの発達要素をあそびの中に含ませながら、子どもが自らチャレンジし、楽しめる作業療法を行います。

Image 02

外来

バランスの乏しさや運動のぎこちなさ、不器用さに対して、個々に合わせた運動課題を設定し、お子さまにあった身体の使い方や道具の使い方を練習します。

Image 03

外来

手の機能(にぎる、はなす、つまむなど)の発達を促進し、日常生活場面での巧緻動作、目と手の協調性の改善をめざします。

Image 04

外来

食事場面でのスプーン操作や更衣動作といった日常生活の中で使う動作の練習、文字を書くやはさみを使うなどの学校生活で必要な技能の練習とともに、自助具(動作や技能をより容易にできるよう工夫した道具のこと)の工夫や提案を行います。

Image 05

外来

学校での学習面の難しさに対して、作業療法の視点から評価を行い、お子さまにあった学習環境を提案します。

Image 06

児童発達支援

保育士や看護師と協働して、お子さまの感覚や運動経験に対して、保育活動におけるさまざまな活動の支援を行います。

Image 07

入所

日常生活活動動作の支援、レクリエーション活動の支援、参加の支援を中心に、個別の作業療法と多職種協働での活動支援に取り組んでいます。

医療一覧に戻る