活動状況
和らぎ苑 給食部門 しょくいく掲示板

『三色食品群』の表を追加しました。

『三色食品群』

食べ物に含まれる栄養素の働きの特徴により、3つに分類したものを「三色食品群」といいます。「赤色の食品」は血液や筋肉をつくるもの、「黄色の食品」は体を動かすエネルギーをつくるもの、「緑色の食品」は体の調子を整えるものです。
それぞれに該当する食品の具体例は、以下の通りです
【赤色の食品:肉・魚・卵・乳製品・大豆など】
【黄色の食品:米・パン・いも類・油など】
【緑色の食品:野菜やきのこ類・果物など(ビタミンやミネラルを多く含む食品)】
この3つをまんべんなく摂ることで、バランスの良い食事に
なるように考えられているのが三色食品群です。
是非、掲示板の前で立ち止まって、
『お魚はどこかな?』『じゃがいもは何色かな?』『リンゴはどこかな?』などと、
食品を色分けしてみてくださいね(#^.^#)
フロムキッチンBLOG